6月5日に津和野にSLを撮りに行った時の事、津和野温泉なごみの里で撮影ポイントを
尋ねたところ、本門前(ほんもんぜん)踏み切りのところが近くで推奨してくれた。
SLやまぐち号が津和野から新山口へ帰るところを撮影するのである。
現場へ行くと、すでに十数名が三脚を準備してカメラを構えている。まだ、足早に駆けつけ
る人もいる。
まもなく、SLやまぐち号が煙を吐きながら轟音と共に通り過ぎると撮影部隊は解散する。
すかさず、車に乗って次のSL撮影ポイントへ急ぐ人が多い。
私も、追従しようと思った時、駐車場になっている奥の畑に菖蒲が見事に咲いていた。
家人もそれを見つけて、綺麗だと云い、撮影したいようである。
気は急くが、家人の意思は尊重しなければならない。
20mくらい離れているが、もと田んぼだったようなところに、御覧の花が見事に咲いて
いた。
駐車場とはいえ、もう、誰も残っていない。
菖蒲の花も誰の目にも止まっていないだろう。
津和野の知らずの花畑であった。
《2016.6.9 周南市 東郭》
