3月1日周南地方も今年3回目の積雪です。
山口県の周南市や下松市、光市、柳井市、周防大島、岩国市の周防灘沿岸部は、本州でも
雪は、珍しいことです。でも山口というくらい山間部が多い地方なので徳佐なんかは、また
40~50cmは積もっていると思います。
6:00頃道路ナビで積雪状況を見ると、もう、画面全体が真っ白だったですからね。
一番気になるのは、国道315号線の河内峠のライブカメラです。
ここは、標高586mで急坂が続いており、車が走っておれば、まあ、大丈夫ですが、
雪があると危険です。私などは、ここのカメラでよく道路状況を確認するのですが、
山陰地方へ走るときの目安にしています。
でも、周南市は広くて山が多いのに道路のライブカメラが少ないですねぇ。
島根県などは、山口県の倍以上設置されています。
希望を云えば315号線の長穂と376号線の中須交差点ですね。
でも、雪も急に降り出すと、かなり恐いものがあります。
ゴルフをしていて、どんどん雪が降って来て帰る道路も恐かったことが昨年も一昨年も
ありましたからね。
でも、ご安心ください。この雪は今ではすっかり融けて、跡形もありません。
もう、3月ですから、雪も最後になって欲しいものです。
《2016.3.1 周南市 東郭》

橙の雪

太華山の雪

車の積雪

西光寺川の雪

岩熊山の雪

太華山方向

太華山方向

太華山方向

太華山方向

もくれんの積雪

岩熊山方面

下松の火力発電所方向

雪のアオサギ

雪のエヴァ新幹線

南東の田んぼなどの雪風景