カワセミとコサギのコラボ♪~ | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

おはようございます!
 
今日の周南市は、いゝお天気です。只今、パソコンに朝の陽射しが射し込んで眩いばかり
 
です。西光寺川のカワセミは、どうかな?と覗いてみましたが、居ませんでした。
 
もう、早朝の巡回が終わって違う場所を廻っているのでしょう。
 
きょうの「かわせみだより」は、カワセミを取っている時に偶然コサギが現れたので、
 
カワセミとコサギのコラボと致しました。
 
カワセミくんは、枝のうえからコサギの様子を眺めています。
 
コサギは、流れを早い部分に沿って上へ下へと歩きながら小魚を探しています。
 
コサギとカワセミがこの西光寺川で同じ時間を共有していると思うとやはり自然を感じま
 
す。いつもカワセミとテーマに撮ってはいるのが、なんだか小さい所ばかり見ているような
 
気がしてきます。
 
大自然の生き物たちの共存共栄こと自然の姿なんですねぇ~
 
そういう、私もその自然のひとつであります。
 
                         《2015.9.11 周南市 東郭》
 
 
 
イメージ 1
EOS70D 1/2000ss f 5.6 +1/3 iso3200 F=300.0 EF70-300 /8.30 西光寺川
 
 
 
 
イメージ 2
EOS70D 1/2000ss f 5.6 +1/3 iso3200 F=300.0 EF70-300 /8.30 西光寺川