キバナタマスダレ・ニチニチソウ | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

【キバナタマスダレ】 黄花玉簾
 
ヒガンバナ科 キバナタマスダレ属 多年草
 
別名 ステルンベルギア
 
 
日本へは、大正時代にフランスから導入されたそうですが、今の時期 庭や草地に
 
 
咲いています。昨年より更に広がり、草地のなかでも群生しています。 
 
 
イメージ 1
 
                 キバナタマスダレ
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
キバナタマスダレ
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
ニチニチソウ
 
         キョウチクトウ科 ニチニチソウ属 園芸種