カワセミ背景が緑になりました! | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

こんばんわ!
 
もう、8月も終わりになりましたねぇ~
 
月日の経つのは、実に早く感じてしまうこの頃です。
 
歳を取るとこんな感じになるものでしょうか?
 
それに、土曜くらいから雨が降っていて厭になります。
 
明日の天気予報サイトをみてもどこも雨なんですね。どこか一つくらいは晴れ晴れなんて
 
出してくれないものですかねぇ、勿論、冗談ですがゴルフの予定が明日、明後日とあって
 
ちょっと引いています。
 
 
ところで、カワセミ小太郎くんは、至って元気に暮しています。
 
きょうも、雨の降るのに川を見つめていました。
 
でも、ちゃっかり木の葉の下の雨が掛からないところにいましたよ。
 
きょうの「かわせみだより」は、昨日の16:27′の写真です。
 
嬉しいのは、雨模様でコンクリートの苔が緑色になっていることであります。
 
コンクリート背景だけのカワセミは、いくら自然のものと言っても様になりません。
 
人工物の護岸も薄汚れているだけの背景では興ざめです。
 
 
それが、雨が降ることによって、緑になっています。
 
そして、カワセミのコバルトブルーと緑の対比が実にいゝ感じになりました。
 
雨も降らなければいけません。
 
先ほど、雨予報で愚痴っていましたが、これは撤回します。
 
カワセミ小太郎が、それを教えてくれました。感謝です!
 
 
                         《2015.8.31 周南市 東郭》
 
 
イメージ 1
EOS70D 1/1600ss f 5.6 +21/3 iso6400 F=300.0 EF70-300 /8.30 西光寺川
 
 
 
 
イメージ 2
EOS70D 1/1600ss f 5.6 +21/3 iso6400 F=300.0 EF70-300 /8.30 西光寺川
 
 
 
 
イメージ 3
EOS70D 1/1600ss f 5.6 +21/3 iso6400 F=300.0 EF70-300 /8.30 西光寺川
 
 
 
 
 
イメージ 4
EOS70D 1/1600ss f 5.6 +21/3 iso6400 F=300.0 EF70-300 /8.30 西光寺川