8月のカワセミ | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

おはようございます!
 
昨日は久しぶりの雨で熱暑の日本も一時冷まされた感じになりました。
 
今朝も雨は止みましたが、曇りがちで只今の気温は27℃です。
 
8月になって連日の暑さに悩まされていましたが、周南市西光寺川のカワセミ活動は、
 
いよいよ盛んになっています。
 
写真の撮影時刻は、12時21分なので川の中といえ凄い照りかえしが窺えます。
 
西光寺川の小魚は、今年も無数に増えて次第に大きくなっています。
 
カワセミにとっては、食べ物に困らない川なんですね。
 
 
撮っている私も、”自然に感謝!” です。
 
 
                          《2015.8.13 周南市 東郭》
 
 
 
 
 
イメージ 1
《EOS70D 1/2500ss f 5.6 +11/3 iso2000 F=300.0 EF70-300 /8.1 西光寺川
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
《EOS70D 1/2500ss f 5.6 +11/3 iso1600 F=300.0 EF70-300 /8.1 西光寺川
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
《EOS70D 1/2500ss f 6.3 +11/3 iso4000 F=300.0 EF70-300 /8.1 西光寺川
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
《EOS70D 1/2500ss f 5.6 +11/3 iso5000 F=300.0 EF70-300 /8.1 西光寺川
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
《EOS70D 1/2500ss f 5.6 +11/3 iso5000 F=300.0 EF70-300 /8.1 西光寺川