ここは、JR西日本の近畿統括本部 吹田総合車両所の京都支所(近キト)で、向日町駅⇔長岡
京駅間にあります。電車に乗っていて景色などはよく撮れますが、対電車となると、こうい
う車両基地が見えるところが絶好ですね。広くて長くて、幾つもの電車が停まっているので
云わば、宝物がある處なんです。こちらも、電車に乗っているので”あッ”という間ですが、
座っていて、こちらが移動しながら撮れるので、まさに天国の境地になります。
《2015.7.11 周南市 東郭》

JR西日本の特急「はるか」が見えて参りました。直流特急型電車です。

「はるか」
運行事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
列車種別 特急列車
運行区間 米原駅・草津駅・京都駅 - 関西空港駅
経由線区 東海道本線・大阪環状線・阪和線・関西空港線
使用車両 281系電車(吹田総合車両所日根野支所)
運行開始日 1994年9月4日



381系電車
編成 3・4・6・7・9両
営業最高速度 120km/h(曲線通過時は本則+25km/h)
全長 21,300 mm
全幅 2,920 mm
全高 3,383 mm
車体材質 アルミニウム合金
軌間 1,067 mm
総出力 120kW
主電動機 直流直巻電動機
MT58・MT58A
歯車比 4.21
駆動装置 中空軸平行カルダン駆動方式
制御装置 抵抗制御・直並列組合せ
(CS43・電動カム軸接触器式)
台車 板ばね式自然振子ダイレクトマウント空気ばね台車
DT42・TR224
制動方式 電気ブレーキ併用電磁直通ブレーキ
製造メーカー 川崎重工業、日立製作所、近畿車輛

※写真とは方向が逆ですが、下記のような編成です。
381系「くろしお」パノラマ編成
(基本編成・5本)
←新宮 新大阪・京都→
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車
クロ380 モハ380 モハ381 モハ380 モハ381 クハ381
