カワセミがお魚くわえて緑のなかへ飛んで行きました! | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

こんばんわ!
 
まだ、真夜中ですね。実は昨夜テレビを見ながら何時の間にが寝てしまい、いま目が覚めた
 
のです。もう、5時くらいと思って時計を見ると2時なんです。
 
熟睡したので、眠くはないし、する事といったらブログ書くことくらいです。
 
まあ、夜更かしではないので、いゝとしましょう。
 
 
最近遠ざかっていた「カワセミ小太郎」も6月2日に出現したので、なんとか食いつないで
 
います。
 
しかし、この西光寺川に現れるカワセミってほんとに不思議な鳥ですねぇ~
 
いえ、カワセミは不思議でもなんでもないのですが、私が待っているときは来ませんねえ。
 
それが、気にもしないでふと川を覗いたりすると不思議に居るんです。
 
それから、農作業なんか終えて庭先でホッカリ休んでいるような時は、よく来ますね。
 
そんな時は、なんかご褒美でも貰ったような気分になります。
 
それと、用事で車で出かける時なんか、川からカワセミの鳴き声がよく聞こえて来ます。
 
ほんとに、忙しいのにと思いながら、カワセミ第一なので時間に関係なく撮ってやります。
 
 
なにが云いたいのかと申しますと、心の隙間というか、無意識の中というか、そんな間合い
 
でよく出会います。
 
偶然なんでしょうが、偶然の確率というのも計算出来るのですね。
 
宝くじの一等が当たる確率なんかよく1/1000,000なんて云いますし、ゴルフのホールイン
 
ワンの出る確率は1/12,000です。
 
でも、宝くじでもホールインワンでも一生に2回も3回も当たる人もいるのは、確率の
 
計算しても癪に触るだけです。夜中にこんなくだらないこと書いて申し訳ないのですが、
 
私に云えるのは、 ”参加しないと条件には入れません!” ということくらいですかね。
 
カワセミ撮影もこの分でいくと無意識中の意識が働いているのでしょう!?
 
運は呼ぶものですから、その意識を常に持っていることが条件に入るわけであります。
 
宝くじを買って、当たったときの夢をみるのは、素晴らしいことです。
 
また、新車を売りに来た営業に、”宝くじが当たったら買うよ!” というのもいゝことです。
 
カワセミ撮影は、いつもカワセミの居る川ベリでカメラを持って待っていることです。
 
 
 
多分、今日は寝起きボケで、「美しいカワセミ小太郎写真」を台無しにしてしまいそうです
 
でも、こんなとき、カワセミの写真を見ると、思わず ハッと致します。
 
あなたは、如何でしょうか?
 
                          《2015.6.6 周南市 東郭》 
 
 
 
 
イメージ 1
 
《EOS70D 1/2000ss f5.6 +2/3 iso6400 F=300.0㎜ EF70-300㎜ /6.2/周南西光寺川》
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
《EOS70D 1/2000ss f5.6 +2/3 iso6400 F=300.0㎜ EF70-300㎜ /6.2/周南西光寺川》
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
《EOS70D 1/2000ss f5.6 +2/3 iso6400 F=300.0㎜ EF70-300㎜ /6.2/周南西光寺川》
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
《EOS70D 1/2000ss f5.6 +2/3 iso6400 F=300.0㎜ EF70-300㎜ /6.2/周南西光寺川》
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
《EOS70D 1/2000ss f5.6 +2/3 iso6400 F=300.0㎜ EF70-300㎜ /6.2/周南西光寺川》