暴風雪のマガモ | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

昨日の暴風雪は酷かったですねぇ~
これは、14:29′の自宅前の写真ですが、ただならぬ戸外の様子に外へ出たんです。
窓からみると、野鳥が何十羽と群れて湧きあがったように飛んでいます。
それも、風にあおられて急に十数メートルも上下し、なかには脱落する野鳥もいて団体がまとまりません。
上空を、行ったり来たりするんですが、いゝ着地場所がみつからないのかも知れません。
 
                           《2014.12.17 周南市 東郭》
 
 
イメージ 1
 
    野鳥の群れが数百メートルの範囲で右往左往しています。
 
    地上近くでも、スズメ?が群れになって舞いあがっていましたが、こちらは
 
    田んぼの低い処に次々着地しました。みんな風上に向いて着地するんですね。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
          着地しようとしても降りられないようです。
 
 
 
 
イメージ 3
 
     野鳥の群れは、マガモのようです。猛烈な横風に雪が写っています。
 
 
 
 
イメージ 4
 
              太陽も、見えたり隠れたりです。
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
         マガモが、こんなにいるとは思いもしませんでした。
 
 
 
イメージ 6
 
 
    周南市は、きょうも気温が0℃で奥の方は10センチ以上雪が積もっています。
 
    私のところは、数センチの積雪ですが、通勤の方は遅れてもいゝから安全に
 
    出社していただきたいですね。