木彫狛犬 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

島根県美保神社にある木彫の狛犬です。一対を成していますが狛犬阿形・吽形と呼ばれます。
ここには、石彫と陶器の狛犬も居て珍しいと思います。なかでも木彫製は飛鳥平安時代に造られたそうですが、その後見られなくなりました。でも木造のお社には、優美な線をした狛犬が
相応しく、調和しています。これは狛犬吽形さんで奉納品とお聞きしました。
                            《2014.12.16 周南市 東郭》
イメージ 1
《CanonEOS70D 1/80ss f8.0 +1/3 iso6400 F=200.0㎜ EF70-300㎜/11.10 美保神社》