中国山地の紅葉 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

今年の紅葉は、好かったですね。
 
例年、中国道を鹿野ICから吉和ICまで走って紅葉を愛でていますが、今年は特に見事で
 
ありましたのでご覧いただきたいと思います。
 
撮影日は、11月16日でして天候は曇り時々晴れの午後でした。
 
時期的には、紅葉の盛期が過ぎていたのですが、充分満足いたしました。
 
                           《2014.12.11 周南市 東郭》
 
 
イメージ 1
 
朝倉PA
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
朝倉PA
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
朝倉PA
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
吉和SA
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
吉和SA
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
吉和SA
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
                 冠山(1338.98m)
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
女鹿平山(めがひらやま)1082.5m
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
吉和SA
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
吉和SA
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
吉和SA
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
吉和2km
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
冠山
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
女鹿平スキー場
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
帰り道(吉和→鹿野IC)の残光
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
西日の中国道
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
西の山容
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
秋のススキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
 
下り左側の山容
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
島根県
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
道路沿いのススキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
六日市出口付近
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 24
 
 
六日市出口付近
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 25
 
 
下り坂のススキ
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 26
 
 
鹿野ICに戻ってきました。