ドクターイエローが百舌鳥になった | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

こんばんわ!
 
きょうは、寒かったですねぇ。
 
山口県でも7時には気温2℃でした。徳佐なんかは零下0.2℃くらいで雪が積もっていました。
 
ところで、新幹線が自宅の前方を左右に走っているので、ドクターイエローを撮ろうと、
 
昨日と今日、ベランダから狙っていました。12月のこだま検測を通過予測が2日か3日と情報
 
を貰っていたので、10時からベランダに陣取っていたのですが、現れませんでした。
 
空振りなのか、ドクターイエローが雪や風でドクターにかかったのか判りませんが、
 
私も今日は、ドクターへ行って来ました。
 
 
                           《2014.12.03 周南市 東郭》
 
 
イメージ 4
 
        昨日、10:04′通過のみずほ602号N-700系です。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
      今日のドクターイエロー待ち中に電線にとまった百舌鳥です。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 撮影時刻は10:27′ですので、ドクターイエロー撮影は諦めた頃です。
 
 百舌鳥が飛んで来たので、野鳥撮影の腕試しです。
 
 百舌鳥さんも冬になると、すっかり逞しくなっています。
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 この新幹線は、きょうの10:14′の通過なのでさくら下り547号N-700系だと思います。
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
  百舌鳥さんの飛び降りる寸前の体勢です。垂直にあげた尻尾は珍しいと思います。