こんばんわ!
今日の周南市は、とてもいいお天気でしたね。

でも、昼ごろから冷たい風が出てきました。
夕方17;32分、草を刈った川ベリにキジバトが来て盛んになにか啄ばんでいます。
雉鳩は、ハト目 ハト科 キジバト属で学名:Streptopelia orientalisです。
別にヤマバトともいいます。体長は33cmほどです。
西側の斜面の砂地を行ったり来たりして、丸い小さいものを食べています。
おそらく、植物の実なのでしょう。
写真のなかに、いかにも笑っているようなキジバトの姿が見えましたのでご覧ください。
《2013.4.12 周南市 東郭》

これは、絶対笑っている表情ですね。

キジバトが実をくわえています。