山口国体 | 周南市 東郭の世界

周南市 東郭の世界

Yahoo blog経歴10年でアメブロへ移行しました。
一応、貴重な記事・画像は移行成功しているようで、引き続き東郭の世界を楽しんで下さい。令和元年から新しいアメブロで頑張ります。 “ゆうぜんとしてほろ酔へば雑草そよぐ”

第66回国民体育大会が10月1日~11日、山口県で開催される。
 
前回の山口県開催は、昭和38年で東京オリンピック前年ということもあり、
 
各競技の予行的な意味もあって、非常に盛り上がった記憶がある。
 
その時、特産の夏ミカンの色「オレンジ」がイメージカラーに選ばれ、ユニフォームやガードレールが
 
オレンジ色となった。
 
今回のイメージキャラクターは「ちょるる」君。命名意図は、やまぐち方言「・・・・ちょる」にちなんでいる。
 
通常「・・・している」のことで「見ちょる」「聞いちょる」「知っちょる」などと使う。
 
「ちょるる君」は、個人的には、非常に好ましく感じるが、すでにいろいろ出張しているので、ご存じかも・・・。
 
山口国体推奨花として、下のマリーゴールドとサルビアがあり、又、ブルーサルビアも第一推奨花だ。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7