室内楽 ソルフェージュなら


もうすぐ、ピティナ ピアノステップ
ですね。
今年も何人かの小学生の生徒さんが、
ヴァイオリンとのデュオ、
ピアノトリオのアンサンブルに
参加します。
普通ではこの年齢でプロの
ヴァイオリン奏者、
チェロ奏者の方との共演は
無いですよね。
幸い、ピティナピアノステップに
何年も前から出演。
当教室では上柿先生、チェロの
笠野先生にも来ていただき、
貴重な経験することができます。
初出演のしゅう君は小学4年生。
ヴァイオリンも習っているので
最初は緊張してたけど
先生と合わせるのは余裕でしたね

楽しそうでした

小学5年生のまなちゃんは
ピアノトリオは初出演。
音が沢山混じってくるので、
まず自分の音をよく聴いてね

お兄さんも小学生で
ヴァイオリンデュオと
ピアノトリオを演奏してたね

今回2回目の中学2年生の
桃ちゃん

昨日、撮り忘れてゴメンなさい

今日は凄い楽譜が、完成

ページ数が多いと大変。
とっても綺麗に仕上がりました

ヴァイオリン デュオも
慣れてきてるここなちゃん

素敵な曲なので
楽しんでね

笠野さん!
合わせの練習
ありがとうございました
