譜読み part 15 リズム | バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

名古屋市緑区でバイオリンとピアノが学べるアットホームな音楽教室です。
岡崎校はピアノコースがあります。

名古屋市バイオリン教室 ピアノ教室
アンサンブルなら


  とうかい音楽教室

音譜 東海良子です

今日のゆうき君のレッスンで
リズムカードで長さ比べをしました音譜

{A4A6E28F-16B4-4410-8D49-54BFE053F61C:01}

ロールケーキを2つに分けて
2分音符

{569E8CA2-6045-44BA-AE2C-39198E2D4296:01}

4つに分けて4分音符

{B29D7973-A695-4299-A346-603D7D24CBD0:01}

8つに分けて8分音符

{2D620656-F2AC-4965-BC3A-19EFBF223481:01}

16に分けて
16分音符

まだピアノを始めて9ヶ月の
ゆうき君ですが楽典が大好きラブラブ

リズムたたきも慣れてきましたラブラブ

{A38D982A-E887-4FE0-B317-1C481BABB145:01}

{A0A59229-9728-4126-9435-27B09166F83A:01}

16分音符と付点もハノンで
付点の練習で確認音譜

すると「先生、これなーに?」
っと指さしたのは
{4A1261A3-704E-4A85-ABE4-8F198C385CA8:01}

下の方の8分の3拍子.8分の6拍子
に使う3つくっついた8分音符音譜

そこで8分の3、6を少し説明。
まだリズムたたきはしてないけど
曲は進んでいるので、
もうでてくるねあせる

楽譜を探して8分の6の曲を
見つけましたビックリマーク
さすがビックリマーク
わからないこと、不思議と
思うとすぐに質問ですはてなマーク

見習わないとあせる

8分の6は次回しっかり
やろうねラブラブ

今日は2月1日にピティナ 
ピアノステップに初出演なので
曲を沢山練習しました音譜

{858D9E50-47F2-437C-9452-F7B789328E0E:01}

頑張ろうねクラッカー


中学2年生のひろ君も今日は
ピアノトリオのソナチネを
練習。
速い曲で4分の4だけど
大きく1拍子にとってね。
っと先生に言われた通り
弾いてましたラブラブ

{2F020B2F-E494-4D7C-98C5-72120502A5B9:01}

ひろ君も緊張しないで
ピアノトリオを楽しもうね音譜

日曜日頑張ってねクラッカー