アンサンブルなら
とうかい音楽教室

今日のゆうき君のレッスンで
リズムカードで長さ比べをしました

2分音符
16分音符
まだピアノを始めて9ヶ月の
ゆうき君ですが楽典が大好き

リズムたたきも慣れてきました

付点の練習で確認

すると「先生、これなーに?」
下の方の8分の3拍子.8分の6拍子
に使う3つくっついた8分音符

そこで8分の3、6を少し説明。
まだリズムたたきはしてないけど
曲は進んでいるので、
もうでてくるね

楽譜を探して8分の6の曲を
見つけました

さすが

わからないこと、不思議と
思うとすぐに質問です

見習わないと

8分の6は次回しっかり
やろうね

今日は2月1日にピティナ
ピアノステップに初出演なので
曲を沢山練習しました

中学2年生のひろ君も今日は
ピアノトリオのソナチネを
練習。
速い曲で4分の4だけど
大きく1拍子にとってね。
っと先生に言われた通り
弾いてました

ピアノトリオを楽しもうね

日曜日頑張ってね
