譜読み part 16 リズム | バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

名古屋市緑区でバイオリンとピアノが学べるアットホームな音楽教室です。
岡崎校はピアノコースがあります。

名古屋市バイオリン教室 ピアノ教室
アンサンブルなら


  とうかい音楽教室

 音譜 東海良子です

今日はまなちゃんとこそらちゃんが
一緒に8分の6のリズムを
勉強しました音譜

{F1D7046D-A3A3-4254-AFA6-1E2DD7AA7F06:01}

ピアノを習い始めた頃
8分の6のリズムを
たたいてました。

{4D343CE1-EC30-48BB-A914-492F5E13509B:01}

まだリズム譜だけの
楽譜を使い、
ちょうど8分の6をやるのに
幼児でもわかりやすい
バスティンのパーティーB
を使います音譜

ゆらり ゆらり 
ゆーら ゆーら
ゆーら ゆらり
ゆらり ひゅうー
ひゅうー ひゅうー
とブランコに乗って
揺れているように
体を横に揺らして
たたきます。
自然な2拍子が感じられますラブラブ
8分の6の曲がでるメソードは
これが一番早いです。

後、ピアノランド1の
最後にも数曲音譜
皆んなの人気の曲がありますラブラブ

リズム譜でしっかり
たたけて弾けてから
楽譜の8分の6をすると
わかりやすいですラブラブ

もっと複雑なリズムは
またテキストを紹介します。
この後は
本格的にソルフェージュを
していきます音譜