譜読み part2 | バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

名古屋市緑区でバイオリンとピアノが学べるアットホームな音楽教室です。
岡崎校はピアノコースがあります。

東海良子です。


今日はひよちゃん、めいちゃんの譜読みのレッスンを基礎からしてみました音譜


曲は弾けていたので読めてると思っていたのに

この時期は繰り返しの確認か必要でしたあせる

{033136B6-A675-49DE-8426-BD93DA6780BC:01}


ミュージック キイ システムのドレミの配列を学ぶ ドレミファソランド

ドレミは上がり、下がり、ひとつとばしもスラスラ読めないと譜読みはできませんビックリマーク



続いて 5線のしくみを学ぶ せんかんブラザーズ

{FE27E844-2A5B-474C-948C-9CE69C9AF4EF:01}


せんと3兄弟のかん を顔であらわし、

せんだけだとひとつとばし、かんだけもひとつとばしを教え、せんかんを結びつけ、

せんかんでドレミが並ぶのを教えます。


{52AA9735-07B3-4ACA-90D2-D86856E87194:01}


ここをしっかり見分けるとわかりやすく、この後

2度、3度のもので沢山練習します。

ここのところが抜けていると譜読みが遅くなり後あと大変にあせる


今日だけでも進歩でしたねラブラブ