東海醸造(三重県鈴鹿市)味噌道探究中 -22ページ目

東海醸造(三重県鈴鹿市)味噌道探究中

三重県鈴鹿市にある300年の老舗企業「東海醸造」
豆味噌とたまり醤油を真面目に真面目に真面目に作っています。
「感謝感謝のお金道~循環経済へ~」
の著者インタビュアー恵子が大好き過ぎて
ファンサイトを作っちゃいました。



クボタピックファームのミンチと玉ねぎ、にんじん、昆布と味噌を煮込んで

パスタソースを作りました~


出来上がりの写真を掲載すればよかった・・・・


結構入れても塩辛くないんですよね・・・。味わい深い味噌と豚の脂がとてもあいますパンチ!


これをたくさん作っておくと豆腐の上にかけてもいいし、ジャージャー麺にしてもいいし、ご飯の上に乗せてもいいし、グラタンとしてじゃがいもとチーズを入れて焼いてもいいしとにかくこのソースは何にでもオールマイティ~キスマーク


味噌が味わい深いと他の調味料要りません~~

こんなおいしい味噌に出会えて幸せです~~

東海醸造のお味噌大好き~


ご注文はheartparkmori@hotmail.com


四年間熟成された杉桶の味噌召し上がっていただきたいです~音譜



image1.JPG

 昨日の味噌蔵見学会はご参加いただきましてありがとうございますドキドキ


くるるさんの無農薬野菜をしっかりと煮込んだ豚汁、豚は鈴鹿で生産しているクボタピックファームのクボタさんのお肉。


お味噌は蔵出しにひひ


美味しくないわけがないです~~

皆様方たっぷりたっぷり召し上がっていただき大満足でした~

とにかく味噌が濃い~~


豆味噌は陽性度が強いのでかなり身体を温める効果が大~ドキドキ

ポカポカに身体が温まる豚汁の会ドキドキ次回また致しましょう~





明日の見学会でなんと~~


新桶の開栓をしてもらえるんだそうです~~


出来たてほやほやってことです~熟成期間は4年物。

四年前のあなたは何をしていたかしら~~


まだ誰も触れていない菌たちが禁断の眠りから覚める瞬間

を共に味わえる素敵な瞬間が味わえそうです~~


キャー楽しみですね~~

ワクワクドキドキ


明日お目にかかれるお方お声がけくださいね~