味噌の産地 | 東海醸造(三重県鈴鹿市)味噌道探究中

東海醸造(三重県鈴鹿市)味噌道探究中

三重県鈴鹿市にある300年の老舗企業「東海醸造」
豆味噌とたまり醤油を真面目に真面目に真面目に作っています。
「感謝感謝のお金道~循環経済へ~」
の著者インタビュアー恵子が大好き過ぎて
ファンサイトを作っちゃいました。




この表は味噌の分布表ですドキドキ


東海醸造で生産されている味噌は全国で5パーセント未満の貴重な貴重な豆味噌ですラブラブ


豆味噌の何が良いのかというと味わい深いんですよ~

熟成期間が長いですからにひひ


今出荷している味噌は6年物ですよ~

6年間置いてある味噌は人間で言ったらアラフォーな感じ音譜

3年味噌は20歳なフレッシュな感じドキドキ


熟女ですよ熟女ラブラブ!


味わい深いでしょ~

そんな味噌を出荷しています恋の矢


6年物の味噌の美味しさを知れるのは今しかないですドンッ

もうすぐ無くなってしまうからあせる


おかげさまで出荷が順調で6年物も残りわずか~

貴重なレアものの味噌、今だけですアップ


ラベルなどの用意が出来次第価格変更になっていくので

今のうちなら500g650円で出荷していますラブラブ

絶品溜まりは200ミリ900円です

一滴一滴落ちてくるのを受け止めるそしてパックしている

一級品でノンストレスで菌たちが生きています~ドキドキ