百聞食堂主催の味噌蔵見学会ありますよ~
日時 5月18日月曜日 9時半集合
場所 鈴鹿市西玉垣町1454
こんな感じで発酵している様子などをのぞき込めて菌たちと仲良くお話が出来ちゃいますよ
詳細は決定次第お伝えしますが日程だけでも抑えておいてくださいね~
今、東海醸造(株)で木桶で豆味噌を仕込んでいます。
その豆味噌が3年後、2015年4月~2018年2月迄、年に3回×3年=合計9回出荷します。その3年後~5年後の豆味噌のオーナーを募集しています。
一口1,000円(豆味噌)一口1,500円(溜まり醤油) 9回とも全て味が当然醸造期間が違うので、違いますので、9口がオススメです。
ただし、どなたでもオーナーになれるのではなく、百聞食堂に参加された方のみがオーナーになれます。
百聞食堂開催時でしかオーナーになれません。
そして、豆味噌の量も決まっているので、早い者勝ちです。
オーナーさんになって頂ける方は、下記を確認して、必要事項とオーナー料を封筒に入れて、よっしぃに渡して下さい。
登録させて頂きます。
◯オーナー用紙申請 ※処理を簡素化したいので、必ず下記の点をご確認願います。 封筒に下記①~③を記載したメモ④口数分のお金を入れて、豆味噌仕込みと豆味噌を堪能して頂いた後、手渡しで頂きます。受領に関しては、後日メールにて①~④を確認させて頂きます。 ①お名前 ②連絡先(携帯電話、メールアドレス、住所) ③口数&※蔵出し時期 ④口数分のお金(※送料:別途) ※
【蔵出し時期】 2018年4月、10月、2月 2019年4月、10月、2月 2020年4月、10月、2月 上記の出荷時期があります。 年に3回。計9回の出荷です。=オーナー価格= 〈豆味噌〉 1口:1,000円/600g 限定:1,333口 〈溜まり醤油〉 1口:1,500円/200ml (条件:生産量が少ない為、豆味噌4口に対して溜まり醤油1口となります) 限定:350口
この日に詳細をお伝えさせていただきますが是非オーナーになって味噌蔵を支えていただきたいです~