極陽性の六年味噌 | 東海醸造(三重県鈴鹿市)味噌道探究中

東海醸造(三重県鈴鹿市)味噌道探究中

三重県鈴鹿市にある300年の老舗企業「東海醸造」
豆味噌とたまり醤油を真面目に真面目に真面目に作っています。
「感謝感謝のお金道~循環経済へ~」
の著者インタビュアー恵子が大好き過ぎて
ファンサイトを作っちゃいました。

マクロビでよく話題になる陰性や陽性という言葉。

どちらがいいとか悪いっていうのはないんですが、

寒い時期はどうしても陰性に傾きがちなので陽性のものを

いただくのがいいですよ~という食養生です。


で、味噌の中でちょっと順番を付けていきますと・・・


麦みそが一番陰性です~体を温める作用が一番低いので暖かい地方の方々のお味噌として喜ばれています~ドキドキ


次は米味噌が陽性がやや強めです~


そして豆味噌それも6年味噌の東海醸造さん・・・・極極陽性です。


だから・・・・陽性が強い小さな男の子だと強すぎるも・・・。

でも添加物や農薬は陰性だからそういうものを食べている場合はとてもこのお味噌は有効です~


極陽だと何がいいのか・・・・


陰性の冷え性の方々の身体を調整するのにとても役立ちます~

とにかく体が温まります。今の時期にぴったり!

とにかく体を温めたい病人さんには良いお味噌で養生してあげるには

薬よりもよくききます(笑


味噌汁と玄米で放射能汚染から守った話は検索したらいっぱい出てきますが本物のお味噌じゃないとね・・・。


で・・・・このお味噌ですが2月いっぱいで大豆の高騰で蔵が立ち行かなくなってきたので泣く泣く値上げするんだそうで…その前に良かったら駆け出し需要があるかと・・・。




豆味噌

500グラム500円

溜まり

200ミリ  710円


安過ぎますとお叱りをいただきました・・・。

価値の割に安すぎますよね・・・


ご希望のお方はheartparkmori@hotmail.com


個数とご住所お電話番号をお願いします~あ!名前もね。