3月31日(日)は、柏から来ていただいた友人のAさんと、妻で猿田様と佐原の小野川と香取神宮に行きました。

 

実は人に怪しがられるので、あまり言わないようにしていた感覚があります。

それをAさんに話したら、茂木先生と矢作先生の対談の動画のことを教えて下さいました。

 

 

 

 

茂木先生が「現在も2割の人が縄文の遺伝子を持っている」という話をしています。

5人に一人が、そういう感覚を持ってるなら、運動が得意な人とか、英語が得意な人とかと同じように

別に怪しい話じゃないと思ったんです。

逆に怪しい話だと思っている人は、運動音痴とか・・・と同じなんじゃないかと!

 

体に障害を持っている方も、ズバ抜けた記憶力を持っている人もいますから、

そういう能力を組み合わせれば、世の中が変わるはずなんです。

 

 

僕も歯科医師をやっていて楽しいのは、

患者さんから「ありがとうございます」っていってもらえるのが嬉しいからなんです。

 

ところがね、この前、福祉関係やいろんな業界の人と、クレーマーの話をしたことがあるんですが、

もう、日本中にたくさんクレーマーがいます。

日本以外のアジア人は予約時間は守りません。(守って下さる方もいますが、ほとんど守りません)

途上国の人でも、日本に3年以上いる方は約束を守ってくれる方が多いです。

保険証を持っていない方は、強制送還されちゃいますから、礼儀正しいですよ。

欧米の方は、ちゃんと時間通りに来院してくださいます。

 

途上国の方々がモラルがないんだと思います。

日本人のクレーマーもモラルがありません。

 

私も人のことは言えませんが・・・

 

矢作直樹による『我が国のこころ塾』

 

僕も老害にならないように気をつけよう!