沖縄台風祭り | 沖縄人になりたい東京下町男の物語

沖縄人になりたい東京下町男の物語

2006年2月沖縄移住
☆2006年3月~宿&ショットバーを開店

凄かった・・・台風4号・・・凄かった!感動したっ!


僕は台風の日に生まれた男なので台風大好きだがもう来て欲しくない


沖縄本島への台風直撃は2004年10月以来らしいですね


我が住む街、うるま市昆布周辺、木が無残に折れ、倒れ、海も大荒れだった


昨日の昼から今日の昼まで1日中、我が町は停電でした・・・沖縄の台風は凄い



台風大好き男としては我が町をパトロールせずにはいられなかった


暴風域に入り車を走らせた・・・もちろん車はほとんど擦れ違わない



車を走らせると暴風に豪雨に前が見えないので30キロのスピードで走る



まるで報道カメラマンになったかのように台風の中、写真を撮る


海で荒れた海を撮りたかったのだがどうも今ひとつ・・・


沖縄らしい貯水タンクが飛ばされてたりする・・・



僕が沖縄で1番愛する店、ココナッツムーンを見に行って来た


大きなテントを外しどうやら見に行った時点では被害も無さそうだった


しかし愛する店を心配してる場合ではなかった!我が家が破壊されていた


←こんなだったのが

←こうなってた・・・


我が町をパトロールしている間に1番守らなければならない我が家が・・・



おぉ・・・おぉぉ・・・おぉぉぉぉ・・・やめてくれぇぇぇ・・・



おぉぉぉぉおぉぉぉぉ・・・やめてくれぇぇぇぇぇぇ・・・・



おぉぉぉぉ・・・勘弁してくれぇぇぇぇぇ~・・・沖縄に来て悪い事はしてないぞぉ



僕の心の中は荒れた海のように狂い掛けていた・・・台風は恐ろしい



そして停電が始まる・・・ロウソクやランタンでの生活が始まった・・・



沖縄の仲間達のプレゼントで非常時グッズが沢山あるので安心だった


家中をロウソクの灯りで灯し癒しの空間であった♪宿の住人、お客さん、一致団結だ


停電するような街で暮らしてる僕は嬉しい♪本当に嬉しいのだ♪


これぞ台風と言う経験が出来るこの街が僕は更に好きになった


停電もしないような家には住みたくなかった、、、それじゃ東京の生活と変わらない


お客さんにも沖縄の台風を感じて貰えますからね♪皆で食事して酒を飲み過ごした



うちには専属の山田シェフが居るので台風だろうが美味しい料理が食べられる


沖縄そばを作って貰ったり山田シェフの創作料理を食べのんびり過ごした



家の周りは大変な打撃を受けたが家の中は平和そのもので安心♪


今回の台風4号で大変な被害が沖縄本島内で出ているので怖さも知った


自然の力はとてつもなく凄く、怖く、誰も立ち向かえないですね


昨日と今日にかけて東京の仲間、関西の仲間、宿で知り合った仲間から沢山連絡が来た


心配してくれてありがとうございます、無事に元気で居ますので安心して下さい


明日の日記は今日の出来事を書きますね・・・台風後こそ大変であります


ではではまた明日ということでね