楽しいパン教室(海老川市民会館・パネトーネ・191126) | 生活学舎桃土

生活学舎桃土

高知県土佐山の小さなパン工房。
自家栽培の野菜や山の様子をお伝えします。

 

    楽しいパン教室(海老川市民会館・パネトーネ・191126)

 

 2019年11月26日(火)、晴、

 

 今回の海老川市民会館でのパン教室では、パネトーネを焼きました。

 

○原材料 強力粉 ドライイースト 砂糖 粉糖 塩 卵 牛乳 水 

バター(有塩) レーズン ピール キャノーラ油

 

 

 

 ボールの中にいれた強力粉とバターを素手でよく混ぜ合わせていきます。

 

 

 

 

 

 捏ねあがってから生地を伸ばして、レーズンとピールをまんべんなく入れて混ぜ、丸めてホイロに入れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ①ボールに粉を入れて、バター入れ混ぜる。

 

 ②そこにイースト、砂糖、塩を入れて混ぜる。

 

 ③ ②に卵、牛乳(冬場は30℃位にしておくとよい)を入れ、水を少しずつ足して水分が行きわたると捏ねる。途中でキャノーラ油も入れて捏ねる。

 捏ねあがってから生地を伸ばして、レーズンとピールをまんべんなく入れて混ぜ、丸めてホイロに入れる。一次発酵約30分。

 

 ④生地を6個に分割して、丸めて10分ほど休める。ベンチタイムの後、

丸めなおして、とじ目を下にして紙のケースに入れて鉄板にのせる。

 (十字に切れ目をいれてもよい)

 

 ➄ 二次発酵 30℃で 30分。

 

 ⑧焼成、180℃で色づくまで15~20分焼く。(ガスオープンだと160℃で15分)

 

 ⑨バターをぬり、粉糖をふる。2日目が食べごろ、3~5日持ちます。

 

 

 

 パン教室の窓から外を見ると、すっかり秋の景色になっていました。