生活学舎桃土(土佐山の暮らし・PCのメンテナンス・170614) | 生活学舎桃土

生活学舎桃土

高知県土佐山の小さなパン工房。
自家栽培の野菜や山の様子をお伝えします。

 

    生活学舎桃土(土佐山の暮らし・PCのメンテナンス・170614)

 

 2017年6月14日(水)、晴、先日のこと、外付けの白ハードディスク(1テラ)からブログのホルダーを開けようとすると,「ファイルまたはディレクトリーが壊れているため読み取ることができません。」がでてくる。

 

 当然、ブログは新しくそこに取り込むことができなくなる。

 

 検索サイトでみると、回復には色々な方法があるようだが、下手をするとすべてが消えてしまうことになる。

 

 もう一つのバックアップをUSBメモリー(7ギガ)でとっていたので、しばらくはそこに保管する。

 

 ただ面白いことには、写真や、ブログに使った写真、桃土の書類などポップや管理書類を保管していたホルダーには、入ることができる。

 

 さらに、最近、購入したhpのデスクタイプとノートパソコンからは、ホルダーが開けられないが、以前から使っていたSONYの古いタイプからは、開けることができた。

 

 多分、「ウィンドーズ7とか古い奴には、古いなりの仁義があって」それが生きていたのだろう。

 

 で、もう一台の外付け黒ディスク(1テラ)を購入する。

 

 そこにSONYのパソコンを使って新しい黒ディスクにコピーを取る。

 

 これにけっこう時間がかかる。日曜日の半日を使う。

 

 そして、壊れかかっていた白ハードデイスクを初期化して、次に黒ディスクにコピーしたものを再び、白ハードデイスクにさいどコピーする。

 

 これで、二つの外付けディスクと一つのUSBメモリー(7ギガ)で3つのバックアップを構えたことになる。

 

 ブログはワードを使って一度編集してアメブロに載せている。

 

 それが、700を超えている。ブログに使った写真も5000枚を超えている。

 

 さらに写真は、2008年(それ以前のものは、パソコンが壊れて消失する)からのものだから、ブログに使った写真の4~5倍は、保管しています。こんなことで一週間がたってしまった。

 

 

4穴のソケットに外付けホルダー2個、USBメモリー1個、プリンター用とのつなぎ、デジカメとのつなぎ、を取っています。