【言葉クイズ】2歳2ヶ月、こんなことしゃべってます。 | 高齢出産×初産ブログ〜ベビー編〜

高齢出産×初産ブログ〜ベビー編〜

30代後半から婚活に励み40歳で結婚した、遅咲きの花嫁maruです。
この度41歳で妊娠、42歳で出産予定です。妊娠生活を綴ります。
→2022年2月3日、出産しました!

こんにちは!


2歳児育児中のmaruです(2歳2ヶ月)。

雨でだいぶ桜が散ってしまいました〜🌸(関東住まい)。 拾った花びらをまじまじと見つめていました。



2歳2ヶ月の言葉、息子の場合


以前から書いていますが、

うちの子は言葉が出る速度は遅めみたいです。

(保育園の先生談。決して指摘されたとかではなく、お尋ねしたら教えてくれた感じ)


でも、最近「習得する速度」が増していると感じますニコニコ


耳にしたらとりあえず口から出してみる、

そんな感じで日々言葉数が増やしているようです。



 クイズ:これはなんのことでしょう?


以前もクイズを出させていただきましたが、


2歳2ヶ月版です。

さて、これはなんのことでしょうか!?チュー



じゃじゃん!



①あっふぅ

②こーき、こっきっ

③かか

④おわぃ、あわぃ



難問揃い?

そうでもない?ウシシ


↓答えは…




ばばん!!



①あっふぅ

バス🚌 ※ちなみに「ナス🍆カッコの発音も似ている。


②こーき、こっきっ

飛行機✈️  最初の頃はもっと発音が遠かったですが、だいぶ近づいてきました。


③かか

パパ👨 なぜか「パ」が「か」になる爆笑 

とか書いてきたら、少し前から急にはっきり「パパ」と言えるようになりました!!


④おわぃ、あわぃ

終わり。のこと。

お菓子を食べ終わった時などに「もう終わりだよ〜」と言っていたら、「おわぃ?」と続けて言うようになりました飛び出すハート

最初は「あぅわぃ?」「あわぃ?」でしたが、だんだんと「おわぃ」に。

「おしまいだよ〜」ともよく言っていましたが、「おわり」の方が話しやすそうなので、わたしが使う言葉もできるだけ「おわり」に統一するようにしています。




さて。

最後に超難問です。笑




じ。


一文字!!笑


一体なんのことでしょうか〜!!指差し

「じ」の正解はまた次のブログにて〜!!