おはようございます。
2歳児育児中のmaruです(2歳0ヶ月)。
あんぱーん…![]()
![]()
こんなことするんだね
2種
せいれーつ!
最近、お気に入りのお菓子はこちら。
おいしいしカロリー控えめなので、わたしのダイエットお菓子にも良さそう![]()
これを、
冒頭の画像のように
並べてから食べるのが好き
しかも
ソファーの上に

困ると言えば困るのですが、
いつのまにやら、こんなに綺麗に
整列させられるようになったんだなぁ
と感慨深くなったりもしてます。
お風呂場でもアンパンマン人形を整列させている。
水に入れてみるね。…ペンを
お茶を飲みつつ、
テーブルの上に置いてあるペンが
気になった様子の息子。
もともと、時々手にしては
ぐりぐりしてるんです。
本当に書くわけではなく
書くふりをして遊んでいる感じ。
なので、この時も特に気にせず
好きにさせていたのですが…
ボチャン![]()
……ん?
え。
お茶にペンをボチャンしてるしーー!!![]()
おぉぉ、
それはちょっとやめようよ![]()
と慌ててボールペンを救出しました。
まぁ書くことはできているので
水に浸かっても書けるんだなぁ
なんて思っていたのですが、
ペン先から
ちょび…ちょび…
絶えず水滴が出てくる![]()
ペン先にボチャンした時の水が
溜まるんですね。
書いては拭いて![]()
書いては拭いて![]()
何度か繰り返して
ようやく落ち着きました…。
しかし、
よし。
コレをお茶に入れてみよう


というその発想。
自由だ…
忘れてはいけないのかもしれない、その感覚。
ボールペンをお茶に入れようなんて
大人は思わないもんな
子どもってすごい。笑
