【勝敗は最初から見えている】息子と私の攻防 | 高齢出産×初産ブログ〜ベビー編〜

高齢出産×初産ブログ〜ベビー編〜

30代後半から婚活に励み40歳で結婚した、遅咲きの花嫁maruです。
この度41歳で妊娠、42歳で出産予定です。妊娠生活を綴ります。
→2022年2月3日、出産しました!

おはようございます。


0歳児育児中のmaruです。

先日の授乳終わり。

寝かしつけしてる側のような雰囲気を出してきます




昨日は日中息子と出掛けてきたのですが、

いつもと違うサイクルに調子が狂ったのか、


夕方帰宅してから、なかなか機嫌が安定せず知らんぷり



いつもは、19時半前後にお風呂に入るけど、

今日は諸事情により午前中に入ったからね…。


19時くらいから、

1人で寝かせておいたらずっとぐずっていました。


「いつもはこの時間お風呂なのに!ちょっと不満DASH!

と違和感を覚えていたのかもしれません。





ぐずる息子とお仕えするわたし

息子:うぅ…不満 (心の声:いつもとちがうきがする…)


私:大丈夫よ〜。そのままねんねしようかニコニコ(心の声:さっきおっぱい飲んだしさ、今お菓子食べてゴロゴロしてるとこだからさ。今日はもうお風呂入れなくていいし、ちょっとのんびりしたいな〜)


息子:うーー…あぅーーううおねだり(心の声:やっぱりいつもとちがくてやなかんじ…おなかなでてくるけどそういうことじゃない)


私:はいはい、よーしよーーしひらめき💦(心の声:体のどこかが接触していれば安心してくれるかも…とりあえず撫でておこう。これなら寝そべりながら相手できるから、これで収まってくれたらいいなー)


息子:ふぇっふぇ…おねだり(心の声:そろそろなこうかな)


私:はいはい、大丈夫大丈夫!ひらめき💦(心の声:これはそろそろやばいか?)





息子:んぶ…不満(心の声:よし不満 なこう





んぎゃーーーー大泣き大泣き大泣き大泣き大泣き





私:はいごめんなさい!!ちゃんと抱っこしまーーす!!笑い泣き



結局そこから抱っこして

部屋の中をウロウロ。


「うーん、まぁ悪くないよ凝視


という顔を確認して座ってみては泣かれ泣き笑い

(立っていないと怒ることが多い)



最終的に↓この状態に熟成させるのに

1時間半くらいかかりました_(:3 」∠)_



今日はお風呂がない分ゆっくりしちゃおー☆


という計画は許されませんでした笑




赤ちゃんて、こちらが思っている以上に

変化を理解していてすごい。



最終的にはウトウトしながら

「アハハッニコニコスターと笑って入眠。




……はぁぁっ…

と、尊い…っ不安飛び出すハート



と、結局は息子のペースと笑顔に

まんまと乗せられる笑ううさぎ



なだめられると思って、

手を抜きながら相手してすみませんでした!笑い泣き