こんばんは、maruです。
妊娠29週目、8カ月の妊婦です。
体重の増加率が
少し緩やかになってきたようで嬉しい![]()
前回の妊婦検診で
尿蛋白にプラスマイナスが出て、
食べる物に多少気をつけてるからか?
塩分強めのお菓子は控えめにするとか。当たり前?笑
↓右に行くほど最近です。
一番右が今日。
少しばかり穏やか曲線になっているような…。
ちょうどひと月前と比べると、
プラス1.2キロでした。
本来は1キロ以内に収めたいところだけど…
まぁ、許容範囲かなと🤔
次の検診は来週金曜日なので、
この調子を保っていきたいです。
先日、ようやく色々調べ始めた…
と書きましたが、
近々やろうとしていたことを
すっかりさっぱり忘れてしまっていました![]()
自分への備忘録!!
※訂正:・年金免除の申請
※追記
→年金免除の申請は、わたしは会社員なので自分で特に手続きを行なうことはありませんでした。
理解が及ばず誤った記事をアップしてしまい大変失礼しました…🙇♀️
※メッセージにて教えてくださった方、本当にありがとうございました!
・陣痛タクシーの登録
※だいたひかるさんのブログを拝見して思い出せました。ありがたい…
東京都からもらえる支援金(東京住まいです)は、
どうやら出産後待っていれば自動的にカードが届くようなので、とりあえず忘れてOK🙆♀️
これから会社に申請する書類も対応しないといけないし、
抜け漏れないように気をつけないと![]()
妊娠してからより一層注意力散漫になっている気がします…![]()







