積みからガンダムSEED系のキットを掘り出してきた | touchy65のブログ

touchy65のブログ

日常の何気ない出来事や、趣味の記事、自分の備忘録的な内容をつらつらと書いていく予定です。

1月後半からガンダムSEED/FREEDOMの劇場版が公開されますね。

楽しみではありますが、久し振りすぎなため、動画でおさらいしてました。

自分のガンダム推しはvガンダムでゆるぎないですが!

SEED系に絞れば、ストフリです。

個人的にはキラの機体の方がシンやアスランの機体より好きです。

とはいえ、コレクションとしてはそれなりに購入はしています。

ただ、まだ手をつけているのはRGフリーダムの1機のみなんですよね。

このキットは発売時に購入したもので、RGシリーズのNo.5というRGとしては初期のキットになります。なので、赤バンです。

購入後、長らく積んでいましたが、組みだしたのは確か3年ほど前だったかな?

機体が組上がる段階でポロっとすることが気になって、そのまま箱にしまっていました口笛

昨年になって、久しぶりに積みから取り出してきて、シールドや武器類等を組んで、一応

形になるようにして、一部のデカールを貼ってあります。

最初の方針では水転写デカールを購入して一部の部分塗装の後に、トップコートを吹く

予定でしたが、素組のままリアリスティックデカールを貼って終わりにすることにします。

なので、これから残りのデカールを貼っていく予定です。

個人的には、RGを見ながらHGをRG風に仕上げる方が好みですね。

特に初期のRGでアドヴァンストMSジョイントのフレームはクセがあるのが難ですね。

最近のRGはいいですけどね。

そして、今日はその他の積んであったSEED系のキットを掘り出してきました。

本来ならシリーズ毎に整然と積んであればいいにですが、バラバラなので、まだ埋もれているのもあるのですべてではないですが、こんな感じです。

さてさて、現在積んである手つかずのキット数は怖くて正確には数えていませんが、ざっと見た感じで2百以上は確かでしょうガーン

その中でSEED系は20個程度何ので、手持ちのシリーズとしては少ない方ではありますが、

次に手をつけるのをどれにするかを悩みます。

でも、昨年の未完成品も片付けていかないと・・・