こんにちは、看護師のあべです
今の時期札幌は最高気温が20度前後と、とても過ごしやすい季節です
朝晩は少し肌寒いですが、日中はぽかぽかお天気で、なんだか心も晴れやかに
ずーっとこの季節だったらいいのになぁ~
さてさて今日は、先日フィラリア予防注射、マダニ予防に来てくれましたわんちゃんをご紹介いたします
フィラリア予防について⇒コチラ
マダニ予防について⇒コチラ
ラフ・コリーのレオンちゃん8才です
レオンちゃんを見た大半の人の印象はきっと、『大きい!!』だと思います
ラフ・コリーは、映画『名犬ラッシー』のモデルにもなった、イギリス原産の牧羊犬です
とても賢く物覚えのいい犬種で、洞察力にも優れています。
性格は陽気で我慢強く、心優しいわんちゃんです
わぉ~ん
かっこいい所を見せてくれました
診察台の上は苦手なレオンちゃん。
ちょっぴり腰が引けてます
マダニ予防のお薬をつけています
とってもおりこうさんです
札幌では4月末から6月の春先に、草むらでマダニが大量に発生します
当院でも既にマダニがついてしまったワンちゃんが何頭も来院しています
マダニの予防薬は皮膚につけるスポットオンタイプと、飲み薬のタイプとがあります。まずはかかりつけの動物病院さんにご確認してみてください
マダニが媒介する病気は人間にも感染してしまう事があるので、キャンプや山菜採りなど草の多い場所に行く時には十分にお気を付け下さい
爪切りもしてスッキリ
そして終わったらすぐに扉の前で待機
『まだ帰らないの?』と振り向くレオンちゃん。賢いねぇ
以前お泊りでお預かりした時にも、一度通っただけの道をすぐに覚えていたり、お散歩から帰った時にも扉の位置などをばっちり把握していました。
に、人間より賢いのでは・・・?
この優しい目がいいですよねぇ
大きくてふわふわもこもこなレオンちゃん
思わず抱きついてぎゅってしたくなります
いつまでも元気でいてね
お写真撮らせて頂いてありがとうございました