オススメのわんちゃんのおやつ★ | マコト動物病院日誌

マコト動物病院日誌

マコト動物病院のブログです。
スタッフ数名でブログをUPしてます。
スタッフ一同 動物大好き
動物達の為に毎日お仕事 頑張ってます。
皆様のブログからも 元気を頂いてます。

こんにちは、看護師のあべてんとうむしです晴れ




クリスマスまであと1週間、病院もちょっと遅めですがツリーを受付に飾りました~ニコニコ

街中はもうすっかりクリスマスムードクリスマスリース

今年は雪が例年より早くて多いので、ホワイトイルミネーションもばっちり楽しめますキラキラ



当院は12月31日(土)から1月4日(水)まで5日間お正月休み鏡もちになります。

お薬やフードなど、休み中になくなりそうでしたら、お早めにご準備をお願いしますごあいさつ



さて、今日は当院でお勧めしている、病気のワンちゃんでも食べる事ができる特別なおやつくっきーをご紹介したいと思います。

デンタルガムについては右コチラ




ヒルズさんででている、『トリーツ』です☆


このおやつは、尿石症(ストルバイト)・心臓病・関節炎・腎臓病・ダイエット・高齢のわんちゃんが食べてもOKなおやつなんです!!


特に尿石症(ストルバイト)のワンちゃんは、決められた療法食以外だめな事が多いですが、このトリーツはあげてもOKです!

(今後シュウ酸カルシウムの尿石症のワンちゃんも食べられる様にリニューアルするそうです)




大きさはこんな感じです。


小型犬には少し大きいので、割ってあげて小さくして少しずつ与えましょうOK




病院で飼っているさいとうくんにご褒美らぶ



欲しい~



欲しいよぅ~~



はやくちょうだいっ




硬さがあるので、噛みごたえがあります。

歯槽膿漏などで、やわらかいものしか食べられない子にはこのおやつは難しいですsao☆



美味しい?にこ


*与えすぎは肥満の元ですのでご注意ください!

ちなみに、皮膚病や食物アレルギーのわんちゃんには、



同じくヒルズさんの『低アレルゲントリーツ』や、




森乳の『お気に入りフィッシュ&ポテト ビスミニ』が当院でお勧めしていますキャッ*m

小型犬は『フィッシュ&ポテト』の方が小さくて食べやすいかなーと思いますひらめき電球



やっぱり、可愛い自分のワンちゃんには何かおやつをあげたくなる気持ちはみんな一緒だと思うので、おやつに迷ってる飼い主様はちょっと試してみて下さい音符

当院に試供品もご用意がありますので、お気軽にお声掛けくださいごあいさつ