猫ちゃんの爪切り☆ | マコト動物病院日誌

マコト動物病院日誌

マコト動物病院のブログです。
スタッフ数名でブログをUPしてます。
スタッフ一同 動物大好き
動物達の為に毎日お仕事 頑張ってます。
皆様のブログからも 元気を頂いてます。

こんにちは、看護師のあべてんとうむしです音符


本日12日(は、午前診療のみ(12時までの受付)となっております。

明日13日(も、午後休診です。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



今日は爪切りで来院されたネコちゃんをご紹介いたしますひらめき電球




MIX猫のわびすけくん男ですラブ

わびちゃんが愛称です☆




爪切りに来てくれましたキャッ*m



もうすぐ3歳になりますsei



いつもは来院されると『みょおん、みょおん』と、とっっっっても可愛い特徴のある声で鳴くのですが、昨日はずっと無言でした笑




おりこうさんですLOVE




爪切りも全く怒りません。

怖いのを我慢してくれていますほろり




シュッ




猫ちゃんの爪は、2層構造になっており、内側には血管が通っています。

もしお家で爪を切る時は、深爪して出血しないよう、外側の尖っている先端だけを切るようにしましょうポイント




なでなで~ラブ


寝てる!?



出血していないか確認ですsei



お外で暮らすノラネコちゃんは、爪が喧嘩の時や高い場所に上る時などに必要になるので切らない方がいいですが、お家で飼っている猫ちゃんは、ずっと伸ばしたままだと尖ってカーペットやカーテンなどに引っかかって事故が起きてしまう場合があります。

定期的にチェックして、爪を切ってあげましょうshokopon目安は1か月~2か月です。





わびちゃん頑張りましたらぶ

また伸びたら来てね(*´・ω・`)お待ちしております花