カンちゃんのダイエット作戦 | マコト動物病院日誌

マコト動物病院日誌

マコト動物病院のブログです。
スタッフ数名でブログをUPしてます。
スタッフ一同 動物大好き
動物達の為に毎日お仕事 頑張ってます。
皆様のブログからも 元気を頂いてます。

こんにちは、看護師のあべてんとうむしです雪の結晶


札幌は雪が連日のように降ってますねショック!

インフルエンザも流行っている様ですので、体を壊さないようお気を付け下さいぺこり



病院は30日(火)まで通常通り診療しております。

ワンちゃん猫ちゃん達の体調が少し変だなと感じたら、お早めにご来院くださいペタ



さてさて、前回の記事で少し書きましたが、病院で飼っている猫のカンちゃんに異変が・・・・!



なんと・・・!!




ダイエット成功しました!!おめでとうパチパチ~パチパチ



↓は2013年10月(体重4.85kg)のカンちゃんです。




写真だとわかりずらいですが、なんとなくスリムに?アップ



コチラは現在のカンちゃん↓



カンちゃんを撮ろうとするとなぜかモンちゃんが前に。




撮らせないつもり?!笑

モンちゃん、悪い目をしています笑




ダイエットを開始して早1年とちょっと。


猫ちゃんのダイエットは、ワンちゃんのようにお散歩ブル散歩 や運動などの方法だと、中々難しいのでご飯の調整が主になります。


ダイエット用の一般フードにしても、少し減ったのですがリバウンドしてしまったので、ダイエット用の療法食に変えてみましたぐぅ~。


すると徐々に体重が減っていき・・・


現在の体重 3.95kg 合格合格合格




目標体重が 4.2kg だったので、無事目標達成しましたぁパチパチ

カンちゃんおめでとう頑張ったねきゃぁ~


昨年10月  4.85kg

今年2月   4.45kg

12月現在  3.95kg

 

約1年で1㎏減量ダウンできました!クラッカー

たった1kg、と思うかもしれませんが、体重が4kgの猫ちゃんにとってはとても多きな事ですスマイル

おそらくジャンプなども楽になって関節の負担も減っているはず。


これからはこの体重維持が目標になりますshokopon

時々、ブログでもカンちゃんの体重報告をしたいと思います!







ちなみに、カンちゃんがダイエットに成功したフードは、満腹感サポート



食べるのが大好きなカンちゃん。

あまりにご飯の量を減らすとお腹が減りすぎてイタズラばかり苦笑


そこで、たくさん食べれてカロリーの低いフードを探した結果、このご飯になりました。


カンちゃんは男の子なので、尿に結石ができる尿石症も心配だったのですが石ができないよう、尿石症にも配慮されているフードです。


一緒にご飯を食べているモンちゃんが魚にアレルギーがあるので、魚の成分が入っていないのもポイントでしたポイント

体重維持のためにも、しばらくはこのご飯を続けたいと思いますキャッ*m



カンちゃん頑張ったねぇ~・・・あれ?

やっぱりカメラは苦手なカンちゃんでした苦笑





いつ撮ってもカメラ目線ばっちりなモンちゃん。対照的な2匹でした~きゃぁ~