

トレーナーの峰有紀です


連日の猛暑



人間も辛いですが・・・
わんちゃん達は
もっと辛かったと思います


我が家は 犬達の為にエアコンをつけて
暑さ対策してますが・・・
それでも暑そうでした

今朝の札幌
晴れてますが 風が強く ただ今の気温25度
予想最高気温は28度でしたので
大分すごしやすい日となっておりますが
老犬ジャックは 暑さで疲れたようです

さわかな朝でしたので
補助ベルト着けて 少しお散歩でも


と 考えた私でしたが

老犬ジャックは 行く気なし

それもそうだよね

年老いたジャックにとって
急に疲れは回復しないよね

すぐお散歩はやめる事にして

今度は 元気いっぱいのアルナのお散歩

朝の さわやかな風を感じて
気持ち良さそう



今日は初めて買ってみた
スティックの中に液体状チキン味が
ぺろぺろすると出てくるしくみの
ご褒美を持って お散歩です


気持ちよくお散歩から戻り
さっそく

アルナのお気に入りになりました

ご機嫌なアルナと家にもどり

ジャックは
お気に入りのベッドで のんびり


しあわせそうでした

若いころのジャックは 力もあり
川泳ぎも大好きで 元気いっぱいでしたが

しかたがありません

無理せず リハビリを兼ねて
ジャックでもできる事を 考えて
もっと しあわせにしてあげたいです


話しかわって 熱中症のお話です


体温調節が
人間のようにあまりできません

口を大きく開けて息苦しそうに
ハアハアと呼吸したり
大量のよだれ ・嘔吐 ・下痢
目や口腔粘膜の充血など
みられたら
熱中症の症状ですので
涼しくして
体を冷やしてあげてください


油断はできません

ケージを置いてる場所が
日にあたりやすいなら
その中での留守番は
エアコンの効きめが弱く
熱中症になる危険があります。


真夏のアスファルトの上は
50℃近くになります
人間が感じてる暑さより
足元にいるわんちゃん達は
プラス10℃暑く感じてます
お散歩時間を
涼しい早朝
または夕方以降にしてあげてください。

マンホールの上を
わんちゃん達が歩けば
足裏(肉球)の
やけどになることもあります

くれぐれも
注意してあげてくださいね

