この間の5月3日

順位決定戦が終わった後、閉会式やって、時計を見たら・・・まだ15時。


おいおい。
納会は18時からだったよねぇ・・・


今年は、ほんとにUNの練習にも出ず、試合も、26日と3日の二日間だけ。
いやー、みんなと全然会話もしてないし、
新人の知子ちゃん(チャッピー)とも全く会話してないし・・・

ということで、今回は納会に出ることにしたんです。
まあ、妻が仕事でいなかった、ということが一番の理由ですけど。。。

ところが、結局、仕事が早く終わるとかで、とっとと帰らなくてはいけなくなりまして、
納会も早々に帰るよ~
なんて、言っていたのですが、

15時・・・18時・・・

時間、あきすぎ・・・


あ、水野さんだ。。。

「いく?」
「いく。いく?」
「いく。どうしよ。腹減んない?今。」
「食べよっか。じゃあ、池袋中華?」
「いいね。中華いこっか。みんな行くでしょ?」
「連れて行きますか。あの中華@IWGPに。」
「じゃあ、行くわよ。」

話、早いです。
ということで、懐かしい。。。

UNでいった最初はもう・・・3年くらい前の納会後の二次会(UN限定)。
なにも食べられなかった納会後、餓えたUNでなだれ込んだとーますおススメの中華@IWGP

次が・・・母の日企画、だったかな?
プレゼントをそれぞれの「親子制度」のママに、若ユニ子から愛と感謝と敬老の気持をこめて・・・

その前後で、驚くのが、
この中華@IWGPを合コンの2次会で利用した輩が!

そう。。。UNICORNSの隠れサークル、アグレッシ部:通称『合コーンズ』の輩です。
詳細はここでは恥ずかしくて書けませんが、
店内のトイレで爆睡する女もいれば(合コン中ですよ?)
トイレを求めてうろうろと池袋の公園をひとり徘徊する女も(合コン中です)。

生ビールが何度も注文され、そのビールを手にして飲み干すのも全て『合コーンズ』
盛り上げすぎちゃって、男子みな草食系に自然に淘汰されていく、それが『合コーンズ』の合コン。


正直、合コーンズから晩コーンズ(晩婚ズ)に変えたほうがいいかもしれない傾向が出ていますが、
いや、
もう、今回も楽しい人たちであることを遺憾なく発揮して、大いに飲み、食べ、笑いました。


あ、時間だ。
確か、10分前に集まれって・・・ん?今、17時・・・50分・・・?



このあと、見たこともないカットの連続で人混みをすり抜けて、顔まっかっかで納会会場に乱入させていただきました。



後悔するのは、ほんとはもっとお話をしたい選手、いたんですよねぇ・・・


就職活動の相談に来た選手。(本をあげようと思って持っていたのですが。。。)

練習試合の交渉をしたかった選手。

合同合宿の検討をしてもらいたいチームの選手・コーチ。

そのすべてが実はUNに入ってもらいたいひとたち。いつも、そして前から注目しているひとたちです。


うーん。。。思いを伝えられる日は、来るでしょうか。。。