授業参観で記憶に残ってること  

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する



私が小学生だった頃、今から40年以上前、えっ、そんな前なのポーンと自分でびっくり!、それはともかく、私が小学生の頃は、授業参観といえばたいてい、母親が来るものだった。

授業参観が日曜日に開かれても、父親の数はチラホラ、という感じで、教室の後ろに横一列で立つのはほとんどが母親だった。


ところが、私の担任がアイドルのように可愛らしく若い女性になった途端、状況が一変した。

教室の後ろが、父親達で埋め尽くされたのだ。

教室に入りきれない父親達が廊下から身を乗り出して覗き込んだりもしていた。


他のクラスは当然、例年通り母親ばかり。

うちのクラスだけが、異様な光景となっていた。


もちろん、私の父親もそこにいた。

幼稚園の父親参観以外で、私の父が授業参観に現れたのは、その一回のみだった。

帰宅した父は満面の笑みで

「可愛い先生だったな〜ラブ

と喜んでいた。


子どもたちが教室で自分の父親を見て

情けないチーン

と思っていたことを、父親たちは知らない。





トラック トラック トラック トラック トラック


先日アマゾンに細々とした日用品を注文した。

確定ボタンを押したら、1つだけ別便になると表示された。

よくあることなので、気にも留めていなかった。

しかし、届いた別便の箱を見てビックリポーン


これだけだと何がなんだか分からないよね。

私の予想より、箱が巨大だったのよ。

だって、中身はヘアバーム1個なんだもの。


なんかもう、色んな人に色んな意味でごめんなさいって感じ笑い泣き




パン パン パン パン パン

ヤマザキ春のパンまつりで、1個目のお皿をゲット爆笑
さっそく愛用中チュー