ロックボック | あぁ、ビール飲みたいわ

あぁ、ビール飲みたいわ

タッチダウンビール醸造者の日常を描く。


あぁ、ビール飲みたいわ

これ、今日の朝です。


雪ですよ・・・汗


まぁ、舞ってるだけですが、この時期に雪が見れるとは・・・ガーン



プレミアム ロックボックの仕込み。


ロックボックは、アルコール度数7%、結構高いです。(まさにプレミアムアップ


モルトをピルスナーの1.5倍ほど使うため、濃厚な味です。


アロマが香り、甘めのためにアルコール度数とは裏腹に、飲みやすいですね。

その後、飲みすぎて、気づいたらふらふら…なんてことも


12℃前後が味わい深く、香り豊かな温度って思います。


さて、


昨日粉砕したモルトをお湯と混ぜると


あぁ、ビール飲みたいわ

ちょっと、見づらいですが、こんな感じのどろどろしたものになります。


これを諸味(もろみ)といいます。


お湯とモルトを混ぜることで、モルトの中にある酵素により


でんぷんを糖に変える、糖化反応を起こします。


酵母は、でんぷんを食べませんからね・・・あせる


この仕込みという工程は、簡単に言うと、酵母の食事を作っているのですニコニコ


ただ、この工程で、ビールの味の7割を決めてしまいます。


非常に重要なんです!!


ちなみに、あとの3割は酵母ですビックリマーク


あぁ、ビール飲みたいわ

↑こちらが、ロックボックの麦汁。


コーヒーのようですね。


味は、カラメルモルトの香ばしさ、そしてやはり甘い。。


まぁ、濃厚な味です。



早く清里に、ちゃんとした春が来ますように・・・流れ星


では、今日はこの辺でパー