ONE FOR THE ROAD -30ページ目

ONE FOR THE ROAD

タイトルも心機一転しました♪
好きな音楽や映画、ドラマ、本、LIVEレポや日常などを綴っていきます♪
読者登録よろしくね

ボス

タイトルからある意味で気になっていた曲のひとつ

ボスが誰をさすのか?何においてボスなのか?

曲を聴く前に想定していた印象とは全然異なった

社会風刺のきいた作品

国民の感情に左右される一国の首相の

心情を描いており 否が応でも

菅総理の顔がちらつく(^_^.)

70年代の歌謡サウンドっぽい香りが

懐かしくも新しい松本さんの影響を受けてきた

ジャンルのひとつといえる


この曲のレコーディングは震災後であり

リリックもアレンジもいままでにない

B'z楽曲が新たに生まれたと思う


「C'mon」Review #7に続く

C’mon(初回限定盤)(DVD付)/B’z

¥3,780
Amazon.co.jp
DAREKA

面倒だから一人がいいと口には出すけど

本音は誰かにみてもらいたかったり、

構ってほしかったり

誰もが抱えている心の声がが、

DAREKAという一言に凝縮されている


そういうテーマでありながら、

明るい夏っぽいというか

軽妙なメロディが見事にマッチしている


曲先だから、このメロディに

この歌詞を発想したり当てはめたりするセンスは

稲葉さん独特の感性だなと思う


シェーンやバリーの日本語コーラスも

隠れた聴き所の一つといえる


最後に誰か~と叫ぶ 稲葉さんの声を聴くと

LIVEでの風景が頭に浮かんだのは僕だけでは

ないだろう


「C'mon」Review #6に続く

C’mon(初回限定盤)(DVD付)/B’z

¥3,780
Amazon.co.jp
Homebound

抑えたバラードで、NEWS23のエンディングで耳馴染みの曲です

家路を急ぐ情景が目に浮かび好きな曲のひとつです


「Don't Wanna Lie」のカップリングのこの曲が

アルバムに入る事にシングルとの差別化の

意味合いもあるのか否定的な意見がイチブであったが

個人的にはアルバムに必要な1曲と思っている


Don't Wanna Lie

シングル発売当初は、のめり込むほどは

好きな曲ではなかったが、聴けば聴くほど

じわじわと良さが滲みでて、いわゆるスルメ曲となった

MVもこっていて、さよ傷のMVよりも

好きだ

先日の海外LIVEでもまだ演奏されておらず

秋からのLIVE-GYMでどう昇華されるか期待の1曲だ



「Don't Wanna Lie」「Homebound」は

シングルとは逆の並びになっているがアルバムの流れを

考えるとピタっと符号するようにどの曲も

適材適所に位置づけられている


「C'mon」Review #5に続く

C’mon(初回限定盤)(DVD付)/B’z

¥3,780
Amazon.co.jp