お話し会 | petite fleur彩のブログ

petite fleur彩のブログ

横浜市青葉区にてフラワーアレンジメント教室を開いています。プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワー(高級造花)・ほんのり香るソープフラワーを使い「気軽に・手頃で・楽しく」をモットーに活動しています。また日々の出来事もUPしています。

今日の横浜は晴れ晴れ晴れ晴れ


午後から
秋山木工・秋山代表の「お話し会」へDASH!



秋山木工の家具は迎賓館や国会議事堂・宮内庁・有名ホテルで使われています。

その秋山木工の代表

私の第一印象は…
気さくに話しかけてくださる
おじ様照れだったのです。

始めて社長に会ったのは木風心風堂さんビックリマーク

一流を育てる職人集団がプロデュースする
「まちの寺子屋」でのお料理教室に
伺った時でした。

その時に1時間ほどランチを
ご一緒し(お料理教室の参加者様たちも)
お話を聞いた時に
「またお話をお聞きしたいな〜」
と、思っていたところの
今日でした爆笑爆笑爆笑

沢山の方が参加されての
2時間
あっと言う間でした。

途中「笑い」も挟みながら
二十七歳までの社長の人生を。

平成・令和となり
忘れられている「心」を
今一度、思い出させてくれ、
また、令和に生きる「娘」にも
聞かせたい内容でしたラブ


最後には「丁稚」さん4人が
出てこられ、自己紹介。
・名前
・出身地
・卒業した学校
・家族構成
・8年後に独立する時の自分の姿
・何故秋山木工に就職したのか
・将来の夢

秋山木工には「自己紹介」が
きちんとできないと入社できない!
と、書籍に、有りましたが

4年目・2年目の丁稚さんは
完璧でした。
20代の男の子達が本当に
頼もしく見え感動してしまいました。

また、
「職人心得三十箇条」を
誦じた時は拍手してしまいました👏👏👏


とにかく良かったのです爆笑


そして…
明日2/14(日)pm2:00〜前編
来週2/21(日)pm2:00〜後編
フジテレビ「ザ・ノンフィクション」にて
「秋山木工」さんが放映されますびっくり
見てみようと思いますウインク
皆さまも、ご興味ございましたら…






🔺🔻🔺🔻🔺🔻🔺🔻


自宅教室レッスンご案内



※現在1レッスン1名様または1組様にて
ご予約賜り中です。
手指消毒とマスク着用をご協力願います。
🙏早く収束しますように。


※少しずつ、ご予約が入って来ています。
ありがとうございます😊

※手作りしたいけれど「時間」が無い方❗️
完成品をお送りする事もできます✌️
(送料は別途かかりますご了承ください。)
お気軽にお問合せくださいニコニコ


⬆️
LINE公式アカウントに登録後
チャットからお問合せ頂くと
便利ですウインク是非ご登録お願い致します。




🔺🔻🔺🔻🔺🔻🔺🔻


木風心風堂さんでは
野菜直送プロジェクトも有り


お野菜とお花を買いました〜🥬🌷

刺激を受けた1日でした照れ



今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたハート