たくさん再生された

いいねが、いっぱい付いた

コメントで埋めつくされた


いわゆるバズっている状態です。


TikTok、YouTube、

それに、

Instagramやブログ、Twitterでもありますよね。



それに、フォロワーが何千人、何万人といる場合もあります。



しかし!

それなのに、売り上げにはほとんどつながっていないなんてことは、

実はザラにあります。



ホントに悲しいですよね。ショックですよね。

フォロワーが多ければ、売れると思って、フォロワーを増やした、中にはフォロワーを買うイマイチさんもいるようです。



なぜ、バズったり、フォロワーがたくさんいるのに、

お金儲けにつながってイナイのか???



その答えは、シンプルです。


売れるまでの導線設計、流れを作れてイナイからです。



視聴者やフォロワーが、ターゲットや見込み客ではない状態です。



単に、ウケる投稿をしているからかも知れません。

例えば、エンタメ系や芸能人ネタ、猫や赤ちゃん、セクシー系、食べ物系もウケます。



そういうネタと、あなたが売りたいコト、モノに整合性がないと買われません。



あと、一つ売り上がらない致命的な理由もあります。

それは、何かと言うと、


・あなたのフォロワーや視聴者がお金を持っていない人ばかり


あるいは、

クレジットカード決済できない未成年者が多いかも知れません。



バズったのに、売れない、稼げないなんて悲しいじゃないですか?

名実ともに、無駄にバズった!ということですから。



売れるため、稼ぐためには、

投稿してから買ってもらうまでの流れ、導線作りがポイントです。



TikTokコンサル、好評です。わたくしは、ネット通販のプロでもあります。 


ゴールデンウイークはチャンス!


TikTokで売れるもの
楽々稼げる


杉本幸雄の本