人間が変わる方法は、、、
3つしか
アリマセン。
1.時間配分を変える。
2.住む場所を変える。
3.付き合う人を変える。
1.時間配分を変える。
あなたの今の状態は、突き詰めて云うと、あなたがこれまでの人生の時間をどう使ってきたか、どう過ごしてきたのかの成果が、あなたの「今の状態」です。
健康状態
学歴
知識や技術力、知恵
収入や資産
人間関係
あなたが今までとは違った新たな結果を手に入れたいなら、
今までとは違う時間の使い方が必須です。
そのために、先ず、大切なこと。
【やらない】ことを決めることです。
やらないことをやらないで、時間の余裕を作ること。テレビ、ネットサーフィン、付き合い、遊び、ギャンブル、、、
そして、空いた時間に、欲しい成果に一直線上につながる何かを充てます。
セールス、TikTok、出版、セミナー、コンサル指導、、、
2.住む場所を変える。
住む場所とは、最もあなたに影響を与えやすい「環境」です。
人は、環境に抵抗出来ません。むしろ、染まります。わたくしは、一人暮らしのクライアントには積極的に住む場所を最適化するよう指導しております。
ビジネスで成功してお金持ちになりたければ、いわゆる「お金持ちエリア」に住んでみて下さい。物件は、ボロで構いません。彼らの日常の暮らしをまさに肌感覚で体験し続けると、良い影響を受け取ることが出来るからです。服装、言葉遣い、ゴミ、そして言葉遣い、お金の使い方と対人関係
3.付き合う人を変える。
付き合う人は、影響力が強い「環境」です。付き合う人と、あなたは似るものです。
そして、恐ろしいことに、あらゆる側面が似通ってきます。例えば、外見では服装はもちろん、髪型やお化粧、持ち物まで似ますし、内面に影響を与える関心事、価値観や思想、勉強の対象、読む本や観るドラマや映画、マンガ、そしてゲームやレジャーなども似てくるものです。言葉遣いも似ます。
さらに、恐ろしいことに、買い物をする店や食事をする店も似ますから、体型も同じようになります。
デブばかり、痩せばかりの集団をよく見かけないですか。
もちろん、知識レベルや技術レベルも似ます。お互いに、切磋琢磨したり、同様に堕落し合うからです。
さらに、収入も似ます。
なぜなら、同じくらいでないと付き合い難いからです。
【人選び】、かなり重要。
人は、この3つの要素でしか変わりません。
スグに出来るのは、やらないことを決めて時間を空けることです。
そして、大前研一さんは、次のように語られています。
『最も無意味なことは、
決意を新たにすることだ』と。
これは、わたくしも同じ考え方で、
クライアントたちには、
【目標への決意表明は不要です。】とハッキリ伝えています。
それよりも、
【目標達成への、具体的手順、工程を明らかにするように】と。
あなたは、
今の過ごし方を毎日繰り返していると、理想に近づきますか?
もし、そうではないのなら、
・時間の使い方
・環境整備(住む場所、人間関係)
の、
【修正】を、本気で行う必要があります。
もちろん、やるかやらないかは、自由です。
起業する時に
最優先で、心配するべきこと
あなたの生きる
コンセプト作りへのヒント(長尺)
杉本幸雄の本