毎日、一年365日を
【ケの日】としている人が、負けない人です。
ケの日の反対語は、ハレの日。
ハレの日は、非日常で特別な日ですから、
ケの日は、日常で普段通りの日のことです。
年末年始、どう過ごすかは、とても重要です。
特に、イマイチさんは。
ネット通販オーナーにしろ、
コンサルタント起業家にしろ、他の多くの人たちが休息して、停滞している年末年始のタイミングは、
CHANCEです。
まず、ネット通販オーナーなら、
・緩やかでも、発送作業止めないこと
・広告を出すこと
そして、コンサルタントやオーナー経営者なら、
・ブログやTikTok、YouTubeなどの、特にストックのツールでの発信を止めないこと
・自社のホームページやL.Pを整えておく、また追加制作しておくこと
あなた一人で、出来ることです。
ライバル達や
同業者の大手企業が休んでいる間、
あなただけ
普段通りなら、差を縮められたり、差を付けて引き離すことが出来ます。
他者や、みんなが休んでいる時、
あなたも休むのか?
それとも普段通りかは、大切な選択です。
高い水準の目標設定をしている場合、
「ほぼ8割は苦しいです。」これは、オリックスバファローズの吉田正尚選手の言葉。
24時間連続で、休憩する日を
わたくしも持ちません。
いつも着実に、結果を出す人