「やっぱり人柄ですよね」は、ホントか?の話です。


結論から云ってしまえば、

稼ぎ続けている起業家やオーナー経営者が、こういうセリフを吐くことはありません。


やっぱり、【実力】です!


次のような場面を想像してみて下さい。


あなたが、コンサルタントを雇う時。

あなたが、子供や両親のために、医師を選ぶ時。

あなたが、弁護士を雇う時。



実力はそこそこでイイから、人柄重視で選びますか?

しかも、料金が同じだとしたら。



わかりやすい例え話をすると、


人柄がイイ、やぶ医者と、

人柄は極悪な、名医、

費用が同じなら、どちらを選ぶか、です。



稼ぎ続けている起業家、オーナー経営者は、

とても賢いです。


外注する時は、結果を重視しますから、【人柄よりも、実力】で選びます。



良さそう人だからと、選んで、えらい目に遭ったという経験を、まだ青い時にしている成功者は少なくありません。



ビジネスは、どれだけ利益を出すかが目的の大きな一つです。


甘々なことは言っていられません。



結果重視とは、コスパとも言い換えられます。


低コストで、それなりの結果でイイという作業の場合は、

非実力派を積極的にビジネスパートナーとして、選んでいるのも、

稼ぎ続けている、厳しい起業家、オーナー経営者の実力です。



片手間ダメ!ドットコム 


集める、ではなく
集まる集客法講座、渋谷ヒカリエ10/18

 
みんな知っている、お金儲けの方程式


TikTokが好調です