合本主義とは、
私益と公益の両方を目指す渋沢栄一の考え方です。
わたくしは、
この合本主義から着想して、前著『億稼ぐネット通販の教科書』にも記し、またクライアントたちには、いつも目標設定は、
私的なもの と同時に
公的なものの
両方、設定するといいですよ、
と指導しています。
私的な目標、つまり自分が何を手に入れたいか、どんな状況になりたいかは、
比較的、達成しやすいです。自分さえ頑張ればいい訳ですから。
これに対して、公的な目標、つまり公益になっている社会変革をするというのは難しめです。ちょっとやそっとでは変わらないからです。
公益を目指すのは難しいから、
公益を具体的に目指していれば、私的な目標、特に収入の目標はカンタンに達成しやすくなります。
わたくしの場合は、
やさしい日本にする というのが公的な目標
私的な目標は、値段に関係ない消費生活を過ごす
やさしい日本にするために、
わたくしは、コンサル指導を通じて、お金持ちで余裕のある人、人格者を増やすことを、一人ずつやっております。