ホーソン効果は、

有名過ぎる行動心理学です。

意識が、能率向上の推進力になると考えられています。

見られていると、ちゃんとするということですし、褒められたら、やる気が増すという心理もです。


わたくしは、

意識を、自己コントロールして参りました。その結果が、110億円以上の成果であったり、出版実現でありますし、10年間以上毎日一日も欠かさず、ブログを書き続けてこられたこともです。



ビジネスで、つまりお金儲けで、

意識を自己コントロールする時のポイントは、

・継続性かつ拡張性かつ安定性

だと、

わたくしは、設定しました。


長く続けられて、

それは伸長しながらであって、

さらに、

大きな凹みを作らないで、ずっと右肩上がりの傾向であるべきという設定です。

右肩上がりの角度については、欲張らず、僅かでも可としました。もちろん、途中、凹まずに、です。



人は、自分で自分を制限します。

これくらいかな、とか

これくらいで、という具合にです。この意識がサボり癖や諦め癖を作ります。



その対策は、たったの1つです。というのは、わたくしは、毎日、絶対に忘れないようにするためには、たくさんは無理だからです。


よく、ルールを10個とか、多い人になりと20個とか決めますし、目標も複数揚げますが、こういう起業家は、まず目標達成していません。理由は、複雑過ぎて本人が混乱しますし、何よりも忘れるからです。


目標達成するためには、

普段から一瞬たりとも、目標を忘れないことは大前提です。



わたくしが普段から必ず取り組んできた対策は、


・目的

の設定です。


言い換えると、

あらゆる行動、発言について、"事前に"動機づけ、意味づけをしてしまいます。



・何のためにやったほうがいいのか



ここをきちんと考え、整理しておきます。


すると、生産性が飛躍します。

何となくの無意識と、意識的な行動とは、成果の獲得レベルがはるかに変わります。


敢えて、付け加えるなら、

・自尊心

との闘うことも意識します。



言い換えるなら、

敬意の対象になれるかどうかを意識することです。



お試しコンサル 


お試しコンサル2 



推し

を守るために