価値を売るのが、成功起業家

物品を売るのが、イマイチさん


ベネフィットを売るのが、成功起業家

メリットを売るのが、イマイチさん



昔の映画

『男はつらいよ 拝啓車寅次郎様』に、セールスの学びになる場面があるのは起業家の間では、割と知られていますよね。


鉛筆を、どう売るか?

しかも、新品でなく、使いかけの鉛筆の売り方です。


この場面は、

トップセールスマンや税理士、マーケッターなどが

セミナーなどで事例に挙げます。



どんな場面か?


靴の営業のおいっ子の満男が、仕事がつまらないと愚痴をこぼします。 

寅さんは、鉛筆を満男に差し出して、

「オレに売ってみな」と言いいます。


満男はしぶしぶと

「この鉛筆を買ってください」

「消しゴム付きですよ」とメリットをアピールして、セールスします。


しかし、寅さんは「僕は字を書かないから鉛筆なんて必要ありません」と断ります。


この後、寅さんは、鉛筆にまつわるストーリーを語り、その先のベネフィットを提示し、

さらに、

限定感や二重価格を示して、

見事に、鉛筆を売ってのけます。

こちらが、その場面です。

モノを売らずに価値を売る (音声)


わたくしは、110億円売ったコンサルタントです。コンサルタント起業して、15年間以上経ちます。おかげ様で、依頼が途切れたことはアリマセン。お試しコンサルは http://www.skillshare-business.com 

http://www.ec-knowhow.com 


成功するための、おまじない。




魔術師®コンサルタント、杉本幸雄の本