対面型ビジネスが不況になって、
毎日、私のもとには
初めて、ネット通販ビジネスに参入して億単位の売上を、今までとは別に作っておきたいという起業家、オーナー経営者から

一度、ズームやSkypeでなく、
実際にリアルでお会いすると、その人がうまくいくか、そうでなく失敗するのか分かります。少なくとも、短期間で成功するかしないかは分かります。


失敗する人の特徴は、バランスが悪い人。

依存度が高いのに、
資金が少なすぎる人は、バランスが悪い。
決定を自分でしたがらない人。
自信がないけど、これを認めていない人です。
進捗ペースが遅いし、お金をケチるのに、望みは高い、努力はしたくない。
こういう人は、短期間で、完全に失敗するから、
お試しコンサルの後、顧問コンサルを私は断っています。
対面型ビジネスの人たちは、お金への共通した認識パターンを持っています。この特徴に固執するかどうかが、分かれ目です。


しかしながら、
ふんだんな費用をかけて
全部、丸投げする人は、短期間で成功していきます。
なぜなら、そういう経営者は、結果重視で、欲しい結果を手に入れるための手段に、全力を傾けられるからです。
ある程度の予算を用意して、必要な部門に適材を置く発想がある。
ハイリターンには、ハイリスクは当たり前と理解している人です。