都知事会見の効果でなのか、
一旦崩れかけた、緊張感が回復しているのが東京です。
マスクやアルコールのほか、食料品まで店頭から姿が消えました。
従来型メディアは、お店や会社の売上減少が甚だしいと話題にしていますが、
売上が減っていない、むしろ売上が伸びている、お客が減っていなくて増えている事業者が少なくありません。
例えば、私が知っている次の事業者は、売上が伸びています。
(リアル店舗)
・レストラン
・喫茶店
・コーヒー店
・高級スーパー
・理容店
・エステ
・自由診療クリニック
・自由診療歯科クリニック
・高級パン屋
・時計
・生花店
・税理士
・コンサルティング
・弁護士
・弁理士
・デザイナー
・占い
・カウンセラー
(ネットショップ)
・コスメ
・医薬品
・ダイエット
・食品
・家具
・アパレル
・健康食品
・ゲーム
・アクセサリー
注意して下さい!
これらのジャンル、業界全体が売上好調という解釈なら、それは間違いです。
上のリストにある事業者は、
なぜ売上を伸ばしているのでしょうか?
答えは、
・リピーター です。
今の状況下であっても、「緊急性もなく、必要性もない」ところに、
お金を使ってくれるほどの優良顧客を持っている事業者は、
売上を減らしていません。
強い「ファン」を持っている事業者です。
お金に余裕がある、時間に余裕がある人たちを、顧客としている事業者は、いつも強いです。
それでは、どんな商品やサービスを提供している事業者が、
コロナの悪影響を受けていないか?
それは、その事業者独自のオリジナルな商品やサービスを提供している事業者です。
チェーン店ではなく、個人店。
大規模一律ではなく、個別独自。
低価格ではなく、高額。
洗練ではなく、濃厚な個性。
仕入れ商品ではなく、オリジナル商品。
こんな事業者には、お金と時間に余裕がある強いファンがいます。
強いファンがいる事業者は、
社会情勢の悪影響にも強いです。強いファンを作って、億稼ぐ。ネット通販ビジネス参入の仕方について
![]() | 億稼ぐネット通販の教科書──1年目から失敗しない7つのルール 1,760円 Amazon |
![]() | 片手間では絶対成功しない『ネット通販』 1,100円 Amazon |
![]() | 片手間では絶対成功しないネット通販, ど根性で110億円売った魔術師が教える 1,000円 Amazon |